2015/09/15 19:33
possessionとは、まあ、ボール支配率のことですが、アタックということですね。
RWC2011のデータでは、BALL IN PLAY TIMEの平均値が35分25秒となっております。実は、80分ゲームをしても、インプレイの時間は、平均35分ぐらいとなっております。
この時間内で攻防を行うので17.18分ぐらいが、ボールもって攻撃する時間です。あくまでも平均ですが。
さて、2011のデータですが、40ゲームのプール戦では、possessionが相手より上回って勝利したチームは、23ゲーム。決勝トーナメントになれば、NZの1ゲームのみという結果でした。
ボール支配率、すなわち攻撃が、必ずしも有利というわけではないようです。
さて、そこから見えてくるものは、なんでしょうか?
さて、そこから見えてくるものは、なんでしょうか?