2015/09/27 15:05
ラグビーにおいて、トライの起点は、相手のゴールラインに近くと考えるが、図のように、必ずしも、そうではないようです。
約40%ぐらいのトライが、ゴールから遠く離れていることが分かります。
日本人は、エリアマネジメントと言うことで、キックの重要性を説きますが、もちろんキックは重要ですが、自陣からビルドアップ(攻撃を組み立てる)マネジメントも重要だと考えられます。
2015大会は、どのようなデータが得られるか楽しみです。

2015大会は、どのようなデータが得られるか楽しみです。
