2016/06/19 16:57

ある方のFacebookに「coachingとは、ある場所からある場所に運ぶこと」と紹介していました。その続きに「educationとは、語源がeduceにあり、次世代へ繋ぐことである」日本では、それを教育として訳してしまったとありました。

educeには、「引き出す」という意味があり、educateには、「教える」の他に、「磨く、上達させる、仕込む」などの意味があるようです。

教育には、字のごとく教えて育てるがあてはまりますが、教え、磨き、仕込み、個性を引き出してやり、古い場所から、新しい場所へと運ぶことが臨まれているんですね。まさに、coaching 2.0の考え方ですね。
点と点が、少しは、繋がりそうです。