2016/07/08 21:03

「オフロードは基本ではないので、教えない!」というのがある「ボール両手で持て!」ともある。
色々考え方はあるのでしょうが、原理、原則、基本といわれると思考が硬直化してしまう。
もう少し、柔軟性を持たせて考えることができないものかと考える。


以前スキルドリルを作成したが、チーム戦術に紐づけて取り入れないと、単なるスキルとなる。戦術を完膚なく遂行するため、どのようなスキルが必要で、そのスキルをいつ、どこで、使うのかがしっかり理解されていなければ、スキルの最大活用が図られない。
また、戦術は、進歩するので、比較的新しいスキルは、基本、原理原則ではないと捉えがちになる。戦術に併せて、基本、原理原則は構築されるはずなので、いつまでたっても古い基本、原理原則を踏襲するだけでは、アップデートしていく戦術、スキルには対抗できなくなる。基本、原理原則もアップデートが必要かもしれませんね。