2016/08/06 19:35
本日、次回ラグビーセミナーに向けての打合せを行いました。テーマは、スクラムです。
RUGBY-JERのセミナーを前向きに捉えてくださり、スクラムに特化したセミナーの講師として承諾くださりました。
誠に感謝いたします。
このスクラムセミナーの内容が、日本のスクラムコーチングのあり方の基礎となるように願っています。それぞれ、チームによって、スクラムコンセプトは違うので、選抜チームなどは、なかなかまとまったスクラムを組むのに時間がかかるでしょう。スクラムにおけるボディシェイプから、一環指導できた上であれば、育成、強化の両輪がしっかりリンクした形で行えるのではと考えております。
このスクラムセミナーの内容が、日本のスクラムコーチングのあり方の基礎となるように願っています。それぞれ、チームによって、スクラムコンセプトは違うので、選抜チームなどは、なかなかまとまったスクラムを組むのに時間がかかるでしょう。スクラムにおけるボディシェイプから、一環指導できた上であれば、育成、強化の両輪がしっかりリンクした形で行えるのではと考えております。
講師が決まりましたが、日時、場所等は、未定ですのでもう少し調整にお時間がかかると思いますが、関係者やご協力者の皆様に助けながら進んで参りたいと思いますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
講師は、Keith Davies氏です。
スーパーラグビーのレッズ優勝時のスタッフで、日本でも多くのチームでコーチング経験がある方なので、日本語対応のコーチングが可能です。世界や日本のラグビー事情にも詳しく、多くを加味した上でコーチのコーチ役をお受けくださりました。現在、GPSを用いたトラッキングシステムを日本のスポーツ界に広めようとSPTジャパンとしてデバイスを販売しております。
講師は、Keith Davies氏です。
スーパーラグビーのレッズ優勝時のスタッフで、日本でも多くのチームでコーチング経験がある方なので、日本語対応のコーチングが可能です。世界や日本のラグビー事情にも詳しく、多くを加味した上でコーチのコーチ役をお受けくださりました。現在、GPSを用いたトラッキングシステムを日本のスポーツ界に広めようとSPTジャパンとしてデバイスを販売しております。