2017/04/06 21:10

たまに軍事教練への参加がラグビープレイヤー、チームでもあるようです。これは、世界各地で。
今回注目したいのは、軍事の世界で起こっているマネジメント手法についてです。(なにも、軍国主義者ではありません。)

軍事組織は、上意下達の上からの命令が下に落とされると考えがちですが、その考えは古いようです。スポーツ組織もなぜか、そのような方式のところが多いと考えられているようです。
しかし、徐々に変化が生まれ、そのような指示、命令系統は、軍隊組織ですら見直されているようです。最近のトピックは、「忖度」ですが、この忖度をして行動することが高いレベルで臨まれているのかもしれません。
一々トップが命令をするのではなく、決められた方向性に向かって、個人で考えて行動する。
この考えが、軍事の世界でも進んでいます。
スポーツの世界でも、どんどんこの考え方は進と考えています。