2017/09/18 20:04

NZ vs RSAのゲームは、NZの8トライで終えましたが、その内訳を簡単に見ると、

前半
1.ペナルティから、はやい攻めでトライ
2.自陣のインターセプトでトライ
3.8フェーズ(?)ぐらいから、キックパスでトライ
4.キックオフリターンから、ロングキックを蹴ったボールをカウンターしトライ
後半
5.ラインアウトピールから、ラックを連取して、バックスでトライ
6.ラインアウトピールから、ラックを連取して、トライ
7.ラインアウトから、センターが1対1で相手を飛ばして、ラインブレイクし、サポートプレイヤーにパスしトライ
8.ゴール前ラインアウトから、モールドライブでトライ

これらを考えると、流行の戦術だけでトライを奪ったわけではないと想像できる!?
むしろ、ポッドでは、トライを奪うことが難しい!?
しかし、戦術は、つかっている!