2018/03/17 18:16

「聞く」「聴く」とは、どのように聴いているか!?

漢字で見ると「聞」→「門のなかに耳」があります。

「聴く」→「耳のとなりにこころ」があります。

同じ、きくでも自己の都合のよいように、門をくぐり抜けたものだけを聴くこともあれば、こころできくこともあります。
どちらのほうが、より本質をきくことができ、本質に近づけることができるのか!?