2018/05/21 19:21
昨日は、ご縁があり、福知山たんぼラグビーのお手伝い!
急にいったのにも関わらず、ホントは超シャイな私にも色々お話しして下さいました。
ヒルもあまりいない奇跡なたんぼらしいです。そのため、おもいっきり楽しめます。
始めから終わりまで、泥だらけになっても「笑顔」「笑顔」「笑顔」が耐えませんでした!
「泥んこは笑顔を作る!」(笑)
恐る恐る足をすすめ、ぬるぬるの感覚と引っ張られるような感覚に悪戦苦闘してながらも、ゲームが進むと、今度は、かくはんされすぎたため、しゃぶしゃぶの感覚とたんぼの底の固い大地が足にグット来ました。普段固い大地を踏みしめている感覚とは違う、大地を感じることができました!?なんだか、不思議な感じでした。
きれいになりすぎた現代社会にあって、公認泥遊びをして、免疫力を高め、「笑顔」「笑顔」の心の豊かさを取り戻すひとときを1年に一度は作ってみるのもいいかもしれませんね。
まさに、たんぼは豊穣を作り出すパワースポットです!
関係者の皆様、ありがとうございました。

きれいになりすぎた現代社会にあって、公認泥遊びをして、免疫力を高め、「笑顔」「笑顔」の心の豊かさを取り戻すひとときを1年に一度は作ってみるのもいいかもしれませんね。
まさに、たんぼは豊穣を作り出すパワースポットです!
関係者の皆様、ありがとうございました。
