2018/07/10 23:13

観察映画の話しなど興味がないといわれれば仕方ありませんが、興味深い話しがあったのでご紹介します。

「観察映画には設計図がない」そうです。
引用すると
「自動車と違って、ドキュメンタリー映画には設計図がない。いや、台本という設計図のあるドキュメンタリーは巷には多いが、先述したとおり、観察映画の手法を採る僕らは事前に設計図を作ることを拒否してきた。つまり僕らの場合、集まった部品の性能や機能を吟味しながら、それに合わせた設計図をこれから作っていかねばならないのである」(THE BIG HOUSE,想田和弘)
スポーツに当てはめると、「自分たちのゲームプラン」というものが、プレイヤーという個性から成り立つプランと考えることもできそうですね。プランありきで、無理矢理そのプランに当てはめようとすると、想いが強くとも、よくプレイヤーを観察しその個性を活かそうとしていないかもしれないと気付かされます。

出たとこ勝負の観察映画面白いな!