2019/04/06 10:19

”灰色の男たち”!?


エンデのモモに登場する「灰色の男たち」は、合理主義者で知られます。それを考えると、円形劇場に登場するモモと、合理主義者との綱引きは、スポーツのマーケティングと遊びとの綱引きかもしれません!?
すなわち、ブレイクイーブンを勘案した「遊びとスポーツ」ということを改めて考えさせられます。

スポーツに対する、ハードルが多角的に引き上げられる中、「遊び」、プレイするということの本質をもっと、見つめてほしいと願っています。

遊びは、最も大事!?