2019/04/27 00:01
タックルスキルについての一考察として
タックルスキルは、色々あります。そのスキルには、キーファクター等チェックすべき項目があり、その項目がクリアされているのかどうか、コーチの指導を受けます。日本の課題としてあるタックル力について、ようやく言語化できそうなので、一つ考察してみたいと考えます。
「タックルは、状況判断!」ということです。タックルシチュエーションにおいて、状況判断が大事ではないかということです。恐らく、タックル練習の多くが、形ばかりを気にしたキーファクターを元にした練習の反復だけではないでしょうか?
タックル時における、状況判断を元にした、タックル練習をする必要があると考えます。
タックルは、状況判断です。タックル時においても、状況判断の要素を取り入れましょう!
未来のラグビープレイヤーのために
*タックルセミナーDVDをお求めの方限定で、RUGBY OPEN MANY DOORSオリジナルピンバッチプレゼントいたします。
なくなり次第終了とさせて頂きます。