2019/06/22 22:36

リーダーシップについては、人それぞれ理想のようなものがあるでしょう。
ラグビーでは例えば、闘うまさに闘将というイメージ、強さの象徴!など、強さが一つ指標となり理想的なラグビーにおけるイメージをお持ちの方もいるかもしれません。


ラ式蹴球型の場合は、リーダーシップが移り変わるようなイメージを持てないでしょうか!?ゲームメーカーと呼ばれるリーダーや、キャプテンシーを発揮し、重大に決断を迫られるリーダーもいます。さらにすすめると、オンプレイ中は、誰もがリーダーになり得、だれもが、リーダーを支えるものとなり、リーダーになる準備をするものもいる。誰もがリーダーとなり、その人の特質を生かした役目を果たす。

これらの考え方は、今後の社会にもきっと役立つものだと思われます。
「ラ式蹴球型リーダーシップ」
ラグビーから、社会にどんどん発信していきましょう!

未来の社会のために