2019/08/04 10:48

我々に与えられたスペースは、約15×15mの芝生スペースでした。

普段は、広々としている芝生広場ですが、この日は代表戦とワールドカップ前の予行練習というのか、各組織のテントが立ち並び、さながら野営施設の中にぽっかり空いたスペールでのラグビー体験会でした。

限られたスペースと人員と、奥まったところの、さらに囲まれたところでの活動なので、導線を心配しましたが、目についた方は、足を運んで下さいました。
この日は、大きなマットをご用意頂き、「最後は、トライをしよう!」ということになり、ラグビーサーキットの最後に、マット目がけてダイビングトライをしようというものでした。お子さんだけではなく、お父さん、お母さん、年配の方に「一生に一度のトライだ!」「人生で、初のトライだ!」に挑戦していただき、少しでもラグビーに接して頂ける機会を持てました。

お手伝い頂いた、興国高等学校ラグビー部のみさんも、とても適応力が高く、挑戦する方の特性に合わせた、接し方を頂き、挑戦下さった方の笑顔をたくさん引き出して下さいました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

未来のラグビープレイヤーのために