2020/08/16 20:00
遊びの概念は、カイヨワやホイジンガらによって紹介されスポーツ社会学でも、よく取りあげられてきましたが、東洋的な考えが紹介されてこなかったようで感じです。
最近見つけたのは、東洋的な遊びの概念で、とても参考になるものです。欧米の研究者のように、遊びの概念がスポーツに取り入れられるかどうかは分かりませんが。
見つけた時は、東洋的な遊びの概念が、なかば信じられませんでしたが、まさに、「神が遊ぶ」という原点にも偶然出くわせました。遊びは、神のものだったようです。
コロナ感染症のため、以前のように気楽に遊び、スポーツを楽しむことが難しくなりましたが、遊び、スポーツが行えるように願うばかりです。
ということで、ギリシャ世界の英雄、ヘラクレスの神力に頼りたいものですね。

未来のラグビープレイヤーのために
ということで、ギリシャ世界の英雄、ヘラクレスの神力に頼りたいものですね。

未来のラグビープレイヤーのために