2023/07/25 13:33

日本代表は、サモア代表に僅差で敗れてしまいました。

残念なのは、トライ1が示すように攻撃力に展望がないことです。
退場者が出てしまい14人での闘いであったのですが、サモアもたくさんのミスをし、終盤には、ラインアウトもほとんど取れず、成功率50%以下問数字を出して、セットピースに苦しみプレッシャーをかけたにもかかわらず、ジャパンらしい攻撃が観られなかったのが残念です。
ほとんどの方がそう感じたと思われます。

冷静に見るとブレイクダウンでは、制圧しているようにも見えますが、(ブレイクダウン)枚数(人数)をかけすぎて、数的優位をつくることが難しく、バックスにボールが供給できなかった感じですかね!?
もっと素早くワイドにボールを展開すると、ラインブレイクできるランナーが期待できるのでチャンスを作りさせる?

「肉を切らして骨を断つ!」ようなハードワークを期待したいですね。

ラグビーボールは、楕円で丸いですが、組み合わすと、実は切れ味鋭い鋭角を出せるんです!??
ジャパンのラグビーも鋭い切れ味を取り戻してほしいですね。

未来のラグビープライヤーのために