2020/03/31 20:49

待望のラグビー戦術本が発売されています!

以前セミナーの講師を務めて下さった井上正幸氏の「ラグビー戦術の教科書」が発売されています。あまりの人気ぶりに、在庫切れだということです。いかに、待ち望んでいた方が多かったのかということが分かります...

2020/03/30 21:37

器用貧乏にならずに!?

海外では、ラグビーのトッププレイヤーも外出規制にあい自宅でトレーニングをする羽目になっています。その時の動画が、紹介されるようになっていますが、ホント即席で、使えるものを使ってトレーニングに励む姿...

2020/03/22 19:24

写経 世尊偈です!

願意は「新型コロナウイルスが消滅し、清流へと廻向しますように」です。とても、このお経は、力強いもので「念彼観音力」と唱えれば、大ピンチの場面でも、ことごとく救われるというようなことを、徹底的に表現...

2020/03/15 08:31

闘球菩薩Tシャツ

闘球菩薩と書いています!?古い共の息子さんが、花園の全国大会に出場していたことを知りました。卒業後は、ラグビーから離れてしまっていたので、心配していましたが、その息子さんが、しっかりとラグビーを行...

2020/03/15 08:20

スーパーラグビーも今後の中止が決定されたようです。

新型コロナウイルスの影響で、今後のスパーラグビーの日程が、中止になりました。世界的なリーグだけに、難しいですね。はやく、世界的な終息に向かうことを願うばかりです。未来のラグビープレイヤーのために世...

2020/03/13 20:45

オリンピック聖火が灯されました!

オリンピックと言えば、ヘラクレスです!難行を克服したとされるヘラクレスが、古代オリンピックの祖です。現在直面する難題を解決し、オリンピックが無事に開かれますように。未来のプレイヤーのために

2020/03/11 20:25

時代を通り抜けなあかんな!

戦中ををくぐり抜けた方も、「えらい時代になってしもた」「はやく、時代を通り抜けなあかんな!」と、ふと漏らした言葉です。時期的にとても大事な時期になっていますが、よい時代が来るように、厳しい時代を通...

2020/03/08 21:50

ラグビー戦術本が、発売されるようです!

ラグビーに置ける戦術本が、3月下旬に発売されるようです。戦術の変遷についても紹介されていると聞くので、戦術の成り立ちを知り、今後の戦術を考える上でも、とても参考になると思われます。発売がとても楽しみ...

2020/03/03 22:28

新型コロナウイルスの消滅を願っております!

新型コロナウイルスの影響を多くの方が、直接にせよ間接にせよ受け、大打撃を受けています。はやく、ウイルスの勢いが衰えますようにと願うばかりです。未来のプレイヤーのために未来のラグビープレイヤーのために

2020/02/28 21:43

がんばろう!日本! がんばろう!世界!

がんばろう!日本! がんばろう!世界!新型コロナウイルスですが、学校が休校になったり、移動制限が要請されたり、世界中に影響を及ぼしています。不便だらけ、心配だらけですが、がんばろう!日本! がんば...

2020/02/24 21:31

ポッドのクオリティ!?

いくらポッドを使っても、通用しません。ポッドのクオリティを高めて、磨かないことには、組織だったディフェンスを破ることは難しいですね。ポッドのクオリティを高め、磨くためにも、スキルを高めましょう!ラ...

2020/02/22 14:06

ラグビープレイヤーは、逃げない!?

”でけへんとおもて、逃げたらあかんよ!!”知り合いの高齢の方が、おっしゃっておられた言葉がとても印象的でした。上手くできないと、すぐにあきらめてしまいがちですが、90歳を超えてなおかつ、できないことに...

2020/02/19 20:24

「闘球菩薩」

「闘球菩薩」「ラグビー菩薩」ラグビー普及・守護する菩薩様の登場です。未来のラグビープレイヤーのために

2020/02/12 21:01

失敗は、成長の糧

年配の方を見ていると、「危ないから、止めとく」「でけへんから、止めとく」とすぐに、自重してしまいがちです。はじめから、歩ける人はおらず、ハイハイから、はじまり、立ち上がり、伝え歩き、歩き、走り出し...

2020/02/08 13:08

傷害平癒!

ラグビー菩薩様で、はずせないのは、「傷害平癒」「傷害完治」「プレイヤーの安全」ですね。まずは、ラグビーを安全にプレイする。怪我をしてしまっても、大事に至らず、完治しますように。傷害でプレイを断念す...