2018/06/02 20:43
スポーツの教育的価値については、疑いはないが、指導者によりけりで、どれほどの教育的な価値になるかは不明である。ただ、スポーツの伝播、文化的価値として広まって過程を考察すると、日本では、「矮小化され...
2018/06/01 22:24
プレイヤー解放戦線を戦っているのか!?しかも無血革命で!重要なことは、Win ,Win,Winでなければならない!戦いは、アリが象を倒すがごとく困難だが、成し遂げなければ、明日のプレイヤーは存在しない。
2018/05/29 20:23
「ラグビーとイギリス人」ラグビーフットボール発達の社会学的研究から、タックル問題を考察することを勧めます。なぜ、日本中がパニックになっているのか!?危機的状況を、探りましょう!メールマガジンにて配...
2018/05/28 20:13
「トムブラウンの学校生活」にみる本当の強さ!」フットボールの成立過程から読み解く、本当の強さ!スポーツ界は、勇気を出そう!勇気と知恵を出し合いましょう!孤独な戦いは続きます。
2018/05/27 23:05
フェスにもRUGBY RANGER RUGBY-JER!ラグビーを普及させるには、鉄板TシャツRUGBY-JERクビ元がよれない、透けない安定のTシャツです。https://www.rugby-jer.com/
2018/05/27 11:03
未来は、勇者に微笑む! 未来に向かって、仲間が増えました!うれし〜全国各地で、仲間が増えています!失敗を繰り返しながらも勇気を出して挑戦することで、未来は創造されていくはずです。
2018/05/27 00:10
「なにそれ!?」「サッカー?ラグビーか!」てな具合に、元ハンドボールプレイヤーに突っ込まれました!少しでもラグビーアピールできました!ラグビーポスターを掲出していただけそうなお店も開拓できました。...
2018/05/24 19:52
とうとう5月にして真夏日よりになってしまいました。そんなときは、さらさら気持ちよい素材のカモフラージュTシャツですね。汗を素早く吸収し発散させる、夏の必須アイテム。
2018/05/23 22:26
スポーツ界で起こっている重大な問題。人ごとではなく、自分に照らし合わせて向き合うために。”そこに人間性は、あるか!”起こしてしまったことに、潔さがあるか!?
2018/05/21 19:21
昨日は、ご縁があり、福知山たんぼラグビーのお手伝い!急にいったのにも関わらず、ホントは超シャイな私にも色々お話しして下さいました。ヒルもあまりいない奇跡なたんぼらしいです。そのため、おもいっきり楽...
2018/05/19 21:25
日本のスポーツ界の構造不全なところは、絶対的な監督という存在を頂点にし、コーチが従い、プレイヤーが従うという構造になっているような感じです。「統一感」や「一体感」などといえば、聞こえもよく、競技の...
2018/05/18 20:00
レンジャータイプのTシャツです。着込めば着込むほど、風合い豊かになる、レンジャータイプTシャツです。大人用、子ども用と親子で揃えられるTシャツです。
2018/05/18 19:55
「逆ヘッド、逆フット、パワーフット」コーチ、キース・デービスさんによる、貴重な提言となるセミナーでした。RUGBY-JERのタックルセミナーは、日本人特有のタックルに関するプレイから、プレイヤーを安全に守る...
2018/05/17 21:45
「プレイヤーを守ろうとして、クビになる!?」「プレイヤーを、さらし者にして、権力を笠に姿を隠す!?」人間の生き様、人間性を露呈し、姿を見せよ!(K HAYAO)残念ながら、日本スポーツ界の現状です。「責任...