2023/01/01 00:00

謹賀新年!

新年あけましておめでとうございます!昨年は、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。未来のラグビープレイヤーのために

2022/12/25 15:17

貴重なラグビーカレンダー!

貴重なラグビー日本代表のカレンダー冬は、やっぱりラグビーのシーズンですね!みんなが応援できる唯一無二のカレンダーです。新年の前に準備しましょう!未来のラグビープレイヤーのために

2022/12/25 15:11

やっぱり、スクラム大事ですね!

セットピースと呼ばれるスクラム大事ですね!スクラムトライだけじゃなくて、スクラムで優劣がつくと、その後のアタックのやりやすさ!ディフェンスの困難さに直結します!スクラムを段階的に、強くしていきまし...

2022/12/21 13:41

ショックだった、スポーツ売り場の勢力図!??

先日スポーツ用品量販店を覗くと、なんと、今まであったラグビー売り場がほとんどなくなっていました。以前は、ショーツやジャージ、シューズ、ラグビーボールなど狭いながらも陳列されていたのに、無残にも、某...

2022/12/21 07:52

リーグワン開幕!

リーグワンが開幕しました。見応えのたるゲームがたくさんあり、さらにリーグのレベルが上がったようですね!二節以降も楽しみです!さらに、全国高校大会、大学選手権とラグビーの楽しみが目白押しですね。ラグ...

2022/12/13 13:07

ジュニアにこそ、3ポイントチェック!

先日視察したジュニアラグビーでは、プレイヤーのきまじめさが目立ちました。そこで、氣になったのは、ボールだけを直視、ノミネート相手だけを直視したりという部分です。ラグビーは、刻々と状況が変わります。...

2022/12/10 20:35

負けても成長!負けても次元上昇!?

子どもたちの闘いは難しい!?一番になるチームは、1チームしかありません。多くのチームが負けを経験しています。よい挑戦をして、負けても成長できるといえるでしょう。周りの大人たちの影響で。勝ということで...

2022/12/10 16:53

小学生の大会を視察!

小学生ラグビーの大会を視察してきました。熱い、もがき苦しむような経験値は、個人としても社会としてもらからもの!?勝っても負けてもこの経験は、そうえら得るものではなく、アセンション(次元上昇)に役立...

2022/12/09 13:14

2023ラグビーカレンダー発売開始です!

待ちに待った2023年度版のラグビーカレンダーが入荷しました。今年度は、卓上版カレンダーをご用意しました。テーブルや勉強机など、身近なところに置いて、つねにラグビーを意識して、生活しましょう!https://w...

2022/11/24 13:19

ラグビーを安全に楽しみましょう!

脳震盪の情報が紹介されています。ダウンロードもできるので、参考に是非してください。http://concussion.sakura.ne.jp/concussion/資料ダウンロード/?fbclid=IwAR04qN8THyauW7EwudDI5UtDtQcJBYFuri0gl-XafFrphq...

2022/11/23 13:03

強豪国の壁は厚く!

強豪国の壁は、厚くなかなか(日本ラグビー代表)簡単に勝つことができませんが、それもそのはず、少し前までは、対戦することもかなわないものでした。強豪国と連戦できたことは、とても貴重です。しかも、かな...

2022/10/27 13:12

楽しみなオールブラックス戦

オーストラリアA代表との三戦を終えて、地ならしをしたジャパンですが、オールブラックスとどのような闘いをするのか楽しみですね。これで、現在地が分かります。また、チャンスでもあります。強豪国が、毎年日本...

2022/10/19 17:43

乱打戦!?

ようやく日本代表が勝利を得ましたが、乱打戦になってしまい、両チームあわせて約100点ほど得点が入りました。楽勝かという雰囲気も、僅差となってしまいながらも勝利を得ることができました。得点シーンがたくさ...

2022/10/10 22:34

久しぶりの普及現場

下鴨神社のタグラグビーイベントのお手伝いに参加できました。「大人も子どもも童心に返り、楽しそうにボールを追いかけていました」垣根はありません。元会長も「友達できた?」と閉会式の時に聞いていましたが...

2022/09/29 06:00

3ポイントチェック

投稿し忘れていたポイントをようやく投稿しておきます。このチェックは、すぐできる、上達の道しるべです。みなさん、よければチーム、知り合いの方でシェアしてください!3ポイントチェックボールばかりを見て...