2022/09/28 12:53
ラグビーが始まってからあと少しで200年となります。日本のラグビーの歴史も100年を超えています。年数のことを考えるとラグビーの文化性もすごいものです。ますます発展していってほしいですね。未来のラグビー...
2022/09/26 15:33
NZが、チャンピオンシップを制しました。開幕当初は、まさかの絶不調から、勝利を積み重ね、終わってみれば優勝してしまいました。能力が高い人達が、一つの方向を向くと力強くなりますね。逆に、能力が高くても...
2022/09/07 13:48
NZ対アルゼンチン代表第2戦は、一戦とは違って、NZの大勝となりました。しかもノートライに抑える快勝でした。女子日本代表もアイルランド第2戦では、まさかのジャイアントキリングを果たして勝利を手にしまし...
2022/08/20 22:47
女子日本代表とアイルランド代表戦は、よいところもあれば、改善すべきラインアウトなど、あるものの"大きな伸びしろ"を感じさせた一戦でした。15人制ラグビーを行える環境が少ない中で、よく闘ったともいえ、15...
2022/08/12 12:30
まさかまさかのNZがテストマッチ三連敗!強豪チームと対戦しているというものの、寂しい内容ですね。そんなNZチームと秋に対戦が決まった日本代表です。イングランド、フランスとの対戦も予定されており、ビッグ...
2022/07/20 13:08
オールブラックスが、まさかの同じチームに連敗!昨年のテストマッチを考えると、同じチームに3敗しています。世界の勢力図に地殻変動が起こっているのでしょうか?日本代表も難しい時期ながらメキメキ実力をアッ...
2022/07/11 13:47
先日の日本代表対フランス代表戦は、惜敗でしたが、世界3位の実力チームにも互角に戦える実力を存分に発揮してくれました。フランスらしさを封殺しての闘いだっただけに残念です。まだ、伸びしろがある楽しみとし...
2022/06/20 18:36
今年も6月7月の代表戦が始まりました。日本代表も、先日、南米チームから順調に勝利を収めました。これは、しっかりと実力がレベルアップされている証でしょうね!?プレイヤーのレベル、チームのレベルを数少な...
2022/06/10 13:00
木々に囲まれたところで、木製品の片隅にラグビーボールが置かれていました。お聞きすると、「もう亡くなった地域のおじいさんが、昔ラグビーをやっていて、木でラグビーボールを作った」そうです。貴重すぎる木...
2022/05/06 12:53
世の中には、ラグビーは溢れていません!?ならば、どうするか!?ラグビー、RUGBYという文字を世界にアピールしましょう!ラグビー菩薩未来のラグビーのために
2022/05/06 12:49
リーグワンの観戦者数を、調べていると、とても残念な結果が。新型感染症の影響もあるとは言え、多くのチームが集客に苦戦しているようです。色々手を尽くしているようですが、今後に芽がしっかり出てくることを...
2022/04/06 17:57
フランスのプレイヤーは、ボールを遠くにリリースする意識が高い!タックルされ倒れたら、ボディシェイプを使って、ボールをなるべく味方の方向へ、しかも敵からは遠くに、味方からは容易にボールリサイクルでき...
2022/03/23 13:32
日本では、永く続いたまん延防止対策が全国で解除になりました。平和で安心した生活が世界に訪れますように!ラグビー菩薩未来のプレイヤーのために
2022/03/19 22:35
真新しいラグビーボールの上に、お地蔵様か!?辯天様か!?お不動様か!?ポツンとのっている不思議な夢を見ました。コロナ禍の影響でなかなか、ラグビーの普及の難しいですが、きっとラグビーも護られています...
2022/03/03 13:15
リーグワンも大変困難な運営を余儀なくされています。関係者の方々の辛労が伝わってきます。そんな中でも、懸命に闘ってくださっているのには大変感謝です。ラグビーが途絶えませんように!未来のラグビーのために