2018/12/15 21:51

ラグビー普及活動

某大学のリーダーズ研修会で、ラグビーが取りあげられたので、講師の方のお手伝いとして、ラグビー普及活動を後方支援してまいりました。ラグビー外でのラグビー活動は、学生さんのピュアな発想に触れることもあ...

2018/12/08 22:00

ジーンズにもよく似合う!

ジーンズにもよく似合う、キックオフロゴポロシャツです。RUGBY-JERは、普段着ですよ!普段からラグビーとともに!ラグビーをアピールです。

2018/12/07 23:19

ラグビー好きな人は、やっぱり!

ラグジー好きな人は、やっぱり、分かりやすくないと!?どこかにRUGBYの文字がないと落ち着きませんね。RUGBY RANGER RUGBY-JERラグビー戦士にしか見えません!

RXV

2018/12/03 20:44

RXV

RXVWe will 一緒にやり遂げよう!未来のラグビーのために

2018/12/02 20:18

ヘラクレス

古代ギリシャの英雄ヘラクレス”戦いは万物の父であり、万物の王である”闘うことで調和するようです。古代オリンピアは、戦いの中に、どのように調和を築いていたのでしょうか!?

2018/12/02 16:29

キックオフパーカー

We will !kick off !フルジップパーカー

2018/11/22 19:34

井上氏による新刊!

いつもお世話になるラグビーセミナーの講師井上氏が、GakkenよりDVD付き書籍を発売しました。モダンラグビーに必要なスキルが紹介されている充実の解説書となっています。スキルを磨くのにもってこいです!ご購入...

2018/11/20 22:55

Rugby Coaching Text Vol.2 Rugby Skill Drills

時代とともに新しいものが生まれていく。古典のスキルドリル集Rugby Coaching Text Vol.2 Rugby Skill Drills Manual PDF版2004年度作成https://www.rugby-jer.com/items/2218280進歩が遅すぎるかな!??

2018/11/16 21:45

ラグビーDVDまもなく発売ですよ!

セミナー講師の井上氏監修によるラグビーDVDがいよいよ発売です。11月20日より発売で、AMAZONからも購入可能だそうです。発売できれば、同時に色々プレゼントも付けられるのですが、現在のところ当サイトからの発...

2018/11/15 21:03

Change the world

世界を変えることは容易ではありません。しかし、見方(見る方向)、聴き方をかえると、案外世界は変わってくるものです。ようは、自分を変えることです。自分を変えるということは、今の自分の殻を打ち壊し、新...

2018/11/14 20:37

戦術に関するジャンケン理論について

すでに、以前紹介していますが、もう一度ご紹介。たとえばの図ですが、例えば、先のE VS NZ 戦では、Eが、ゴール前のドライビングモールからトライを奪い、後半も同じような状況から、ドライビングモールトライを...

2018/11/14 19:19

プレイヤーは、コーチの分身!

なんのために。コーチをしているのか!?また、プレイヤーを痛めつける問題が表出しました。残念でありません。

2018/11/13 20:45

E VS NZ 後半

E VS NZ 後半は、NZバレットのドロップゴールと、ペナルティゴールの6点のみと両チームゴールラインが遠いゲーム展開でした。激しい雨の中、最も攻撃的なチームをEが、抑え込み、トライ数(2×1)でも上回った重...

2018/11/10 19:28

「絶対的なもの」に関する寄稿

「絶対的なもの」に関するブログに、返信してくれた師範のコメントを記載させていただきます。大人、教師、コーチの役割は大きいですね。才能の芽を埋もれさせては、非常にもったいない!

2018/11/08 20:36

RUGBY LEADERSHIP

ラ#グビーのリーダーシップを考えた場合、キャプテンやバイスキャプテン、あるいは、ゲームキャプテンなど、あらかじめ決められたリーダーが存在しています。また、ラグビーのリーダーシップについても、多様性...