2019/08/21 20:52

ラグビーの効用!?

ラグビーをプレイし、ラグビープレイが社会で役立つかといえば、ほとんど役立ちませんが、毎日熱中し、向上心を持ち、打ち込み、切磋琢磨することは、多くの財産を得ていることにその後数十年に理解するでしょう...

2019/08/18 18:44

ラグビーポロシャツ

この時期は、ポロシャツが活躍します!ラグビーのキックオフを刺繍したポロシャツはいかがですか!?ラグビーを知らない方に、「それ、ラグビー!?」と話しが広がります!ラグビーの人には、安心感を与えます!...

2019/08/18 18:37

ラグビーポスター

駅でもラグビーポスターを見かけるようになりました。盛り上がるといいですね。兵どもが夢のあと!終了後の、準備が大事です。未来のラグビープレイヤーのために

2019/08/17 12:25

ラグビースタイル!

本来なら、真夏の合宿という強化期間ですが、今年は、シーズン期間の変更もあり、あっという間にラグビーシーズンですね。各年代のラグビーが盛んになるといいですね。まずは、ウエアからです。未来のラグビープ...

2019/08/10 09:52

ラグビーが、成長していくために!?

地道に活動をするしかありませんね。「箸よく盤水を廻す」がごとく。まったく影響力はありませんが、地道に,地道に、コツコツと。未来のラグビープレイヤーのために

2019/08/09 21:53

ラグビーサーキット共有

ラグビー体験、案外簡単に出来ますよ!難しく考えないで、出来る範囲で無理せずに、ラグビーサーキットを行いましょう。イベント3日ほど前にボランティアの募集依頼があり、「体一つ出来て下さい」と参加を決めま...

2019/08/04 10:48

「一生に一度のトライだ!」代表戦ボランティア活動

我々に与えられたスペースは、約15×15mの芝生スペースでした。普段は、広々としている芝生広場ですが、この日は代表戦とワールドカップ前の予行練習というのか、各組織のテントが立ち並び、さながら野営施設の中...

2019/07/31 21:47

どんな扉も!

どんな扉も、自分で開けなければ!まして、コーチが扉を開いてやるとか!扉を塞ぐとは、もってのほかですね。自分で、どんな小さな扉でも開く!そんなプレイヤーをラグビー界は、育ててほしいものです。挑戦の扉...

2019/07/31 20:02

さくらの伝説

ラグビー日本代表が発の海外遠征をした際に、船上で呼んだとされるさくらの伝説です。「・・・武士の魂を象徴するさくらは美しく咲くに在るのではなく美しく散るところに在る・・・」by SKジャパンらしい闘いを実...

2019/07/29 23:09

JAPAN

JAPANの仕上がりも順調な感じでしたが、大会が始まると、さらに各国ギアを入れ直します。日本のラグビー界も、動き出そうとしています。ピンバッジで応援です!?未来のラグビープレイヤーのために

2019/07/27 14:25

勇者!?

ラグビーは、やっぱり勇者のスポーツですね!単に、肉弾戦をさすだけではなりません。弱きを助ける、勇者でありたい。未来のラグビープレイヤーのためにRUGBY-JER

2019/07/27 09:59

現在地!?

代表戦は、ワールドカップは、現在地を知ることが出来るよい機会です。どんな、ラグビーをするのか?どんな、頑張りをしてきたのか?どんな、頑張りが今後必要となるのか?あくまでも、ワールドカップで終わりで...

2019/07/23 23:56

ラグビーと商業主義!?

オリンピックやサッカーワールドカップの商業主義について、警鐘を鳴らす元コーチの方もおられます。ラグビーもこの商業主義の流れについてしっかりとした核を持たなくては、餌食にされかねます。グローバルな流...

2019/07/17 21:29

「戦え」

いよいよラグビー日本代表も強化合宿を切り上げて、トレーニングマッチへと向かいます!まさに「戦え」という気分ですね。共に戦っているという同調性が、大事ですね。

2019/07/15 23:25

「かわいい〜!」と人気のラグビーボール

女性受けする、ラグビーの多様性をイメージしたラグビーボール型キーホルダー。ハンドメイドなので、世界に一つというのもいいですね。