2019/05/14 20:08
日本ラグビー界の至宝 RUGBY RANGER RUGBY-JER子どもたちは、宝です。多くの子どもたちが、ラグビーに出会いますように。
2019/05/12 09:58
RUGBY RXV ラグビーフィフティーン「ラグビーやってるんですか」とラグビー未経験の方からも声をかけられるようになりました。ラグビー普及活動です。みなさん、ワールドカップには、大変興味を持って下さってい...
2019/05/11 12:00
今回は、3種類×10枚です。また、色々な方に掲出のお願いに参ります。その節は宜しくお願いいたします。盛り上げていきましょう!
2019/05/10 21:04
デンジャーセオリー、自チームのアタック、ディフェンスにおける危険因子をあらかじめ、明確化していると、反応する力、適応する力が速いかもしれませんね。まあ、日本のラグビーは、デンジャーがいっぱいです??
2019/05/09 19:46
ラグビー界と不思議な縁がある、虹の国南アフリカと多様性。以前、アパルトヘイトと呼ばれる人種間にある差別が南アフリカにありました。当時は、あまりの差別主義が横行し、多くの国が国交を断絶したようですが...
2019/05/05 15:45
子どもたちの世代を、ゴールデンエイジとしてスポーツ、運動を盛んにさせようという考えがあります。もちろん、子どもたちにスポーツ、運動機会を作ることは非常に大切なことです。近年の研究では、高齢になって...
2019/05/04 23:05
令和元年の五月五日こどもの日「子どもは、社会の宝」少子高齢化社会というまでもなく、子どもは、社会の宝ですね。多くの人との関わりで、育っていくように、そこにスポーツ、ラグビーという関わり合いを通じて...
2019/05/04 16:24
ラグビーの普及啓蒙中、少しずつ、ワールドカップ効果もあり、ラグビーの認知度が上がっているような雰囲気です。でも、まだまだこれから。ワールドカップ以降が心配ですね。ラグビーの未来はどうなるのでしょう...
2019/05/03 23:24
ゴールデンウィークを利用してポスター掲出のお願いにいってきました。店主様が、近隣の店舗様に「お願いしときます」と数枚預かって下さりました。誠にありがとうございました。この日は、お客様も、ラグビーの...
2019/05/02 22:57
嬉しいことに、RUGBY-JER活動を話題にしてくださり、ワールドカップポスターを大量にお配りして貼っていただける方より、連絡がございました。これで、少しはラグビーのことを話題にして下さる機会が増えそうです...
2019/05/02 20:56
本日、自動販売機の前で、おばあさんが両膝をついて、しばらく動かず!?近寄りながら、様子をみていましたが、やっぱり動かないので後ろから「どうしましたか?」と声をかけると、「手を貸して」とどうやら、お...
2019/04/29 21:03
G.Wは、休みの方、お仕事の方もおられると思いますが、学びの時間として活用するのにもよいかもしれませんね。今年の休みは、長すぎるので、休みプラス、自身に投資するために、本を読んだり、ラグビーについて学...