2016/08/14 15:13

待望の「ラグビーディフェンスセミナーテキスト」完成です!

ようやく、完成しました。なぜか、毎年お盆の時期に、活動が進みます。残念ながら、一気に大量生産とは行かずに、少量ずつしか作成できませんのでご容赦ください。ご希望の方は、在庫があるときに素早くご注文く...

2016/08/13 16:37

かなり進みました!

そのため、お盆なのに暑い部屋にこもりっきりです。PCにもそろそろアイドリングが必要です。

2016/08/13 11:41

ジャパンセブンスベスト4記念特別セールのお知らせ

ジャパンセブンスが国際大会にて予想を覆してベスト4に進出しました。再び世界を驚かせた、日本ラグビーとなりました。期間限定ですが、特別価格にて、RUGBY RANGER RUGBY-JER カモフラージュTシャツを販売させ...

2016/08/12 21:36

ディフェンスセミナーテキストもう一がんばりのところです

編集作業も進み、あと少しです。RUGBY-JERがあと、好き勝手に論考するところまで来ました。「そこ、いらない!」と怒られそうですが、せっかくの機会なので、多くの考え方から議論をして、良いものを作り上げてい...

2016/08/12 21:22

オリンピックセブンス 4位

にわかに信じられないような結果を残してくれました。コリジョンスポーツでは、日本人は圧倒的に不利だと考えられてきましたが、昨年のRWC2015年から続く、成功体験は、スポーツの見方を変える大きなインパクトが...

2016/08/10 22:41

教室分のビデオ起こしができました!

どうにか、教室分のディフェンスセミナーのビデオ起こしが終了しました。これより、編集作業に入ります。間違いなく、おすすめな資料となりますよ!

2016/08/09 20:18

ラインのスペース

昨日のスペースの概念で、反響がありましたので、本日はラインのスペースについて。「ラインは、深く!」「ラインは、浅く!」当時、ラインは深く保てと言われました。浅いラインを採用しようものなら、長い長い...

2016/08/08 22:57

スクラムセミナーの場所を提供くださるところが見つかりました

関係者の皆様、お忙しいところありがとうございます。もう、しばらくご支援宜しくお願いいたします。場所は、大阪になります。予定では、9月末から10月上旬を予定しています。皆様ご予定の程宜しくお願いいたしま...

2016/08/08 21:02

スペース たぶん、これが一番重要な概念

最近の考えでは、スペースの概念が一番重要かと考えています。真っ直ぐ走ることは目的ではなく,手段でしかありません。もし原理原則というのがあれば、スペースの概念を元に考えるべきかと考えます。前代表監督...

2016/08/07 20:25

まだまだ続くビデオ起こし

うだるような暑さが続きますが、PCもかなり高熱を発しています。次のセミナーも入れてしまったので、さらに作業がなかなか進まなくなってしまいました。原稿、ビデオ、スライドと3画面を駆使してホッとワークをし...

2016/08/06 19:35

スクラムセミナー開催決定

本日、次回ラグビーセミナーに向けての打合せを行いました。テーマは、スクラムです。RUGBY-JERのセミナーを前向きに捉えてくださり、スクラムに特化したセミナーの講師として承諾くださりました。誠に感謝いたし...

2016/08/06 17:13

新ポスター入荷しました

新しいラグビーに関するポスターが入荷いたしました。掲出していただける店舗さんがございましたら、ご連絡いただけましたら、お譲りさせていただきますので(送料はご負担ください)、ご連絡ください。数に限り...

2016/08/05 21:26

進展あるかな?

新しいセミナーの話しが進展するかも!?明日、お互いに時間がとれると良いのですが、明日を逃すと、当分先になります。

2016/08/04 18:04

期間限定セール中です!

限定的にですが、セールをしております。今週末までの予定ですので、この機会にRUGBY-JERをお求めください。

2016/08/03 20:33

最新のディフェンスシステムは、まず、古典から

DFセミナーのテープ起こしもようやく10分少々、黒板も利用したので、その手書きのものをスライド起こしのため、中かな進みません。バッキングアップではない考え方が現代ラグビーには用いられています。しかし、...