2017/09/25 19:17

今週の気になるプレイ!?

プレイの成否は、別にして、あるプレイが気になりました。モダンラグビーでは、二個一やスネークプレイ、トラックアンドトレーラーなど呼び方はありますが、ボールキャリアをサポートしているプレイヤーに対して...

2017/09/24 10:19

逆ヘッドは、逆フット!?

キースさんが、スクラムセミナーの時に紹介してくれた、逆ヘッドは、実は逆フットだ!をPV風にまとめました。安全に、正しい、効果的なテクニックが広まるといいですね。https://www.youtube.com/watch?v=W4DQSAS...

2017/09/23 23:22

もうすぐ、あいつがやってくる!

遂に、あいつがやってきます!果たして、救世主となるだろうか!?

2017/09/23 18:48

スクラムビルディング紹介PV

スクラムビルディングを少し編集ストレージがまったく足らず、フル編集は難しいです。トップチームでも、スクラムは週に数本程度組むの時代になりました。身体的負荷が高いからです。では、どのようにスクラムを...

2017/09/18 20:04

NZ8トライ

NZ vs RSAのゲームは、NZの8トライで終えましたが、その内訳を簡単に見ると、前半1.ペナルティから、はやい攻めでトライ2.自陣のインターセプトでトライ3.8フェーズ(?)ぐらいから、キックパスでトライ4.キック...

2017/09/17 10:55

何がショックだったか!?

NZ VS RSAの一戦は、57対0 トライ数8本とワンサイドであったこと、攻撃力のあるRSAがまさかの無得点とは。RSAは、何もしなかったわけではなく、戦術を変化させていた。以前より、弱かったチャンネルゼロをせめ、...

2017/09/16 21:07

イベント中止

この土日、上賀茂神社(土)、みさき町グラウンドラグビーフェス(日)ともに台風のために中止となりました。中止の中、上賀茂神社まで行ってきましたが、前日より用意していたものを、関係者の方が寂しそうに片...

2017/09/12 20:48

日本から創造的なラグビーが生まれないかな〜

Creative Rugby という、創造的なラグビーが生まれないかな〜マニュアル等を嫌うコーチなどもいると聞きますが、仕様書には、多くのヒントが書かれています。構造、戦術、様相(分析)、スキルを学ぶことは、創造...

2017/09/11 19:54

クルマに貼ってみました!

ラグビーを少しでもアピールするために、ラグビーボーイとワンちゃんのステッカーを貼ってみました。カワイイ!?安全運転に努めましょう。

2017/09/11 19:24

注目すべきペナルティの数!

NZ VS ARG戦で、注目したいものは、NZのペナルティの少なさである。前半終わった時点では、確か2、3個であった。トータルで6個。対してARGは、トータル10個であった。先日紹介したように、NZは、概ねシングルタッ...

2017/09/10 19:33

AB'Sさらにディフェンスを進化させている!

AB'Sが、また、DFを進化させているようです。半年ほど前からNZ勢チームから見えていた現象ですが。より鮮明になっています。『タックルは、シングルの時代から、ダブルの時代へ、そして、シングルの時代へ!』前...

2017/09/09 13:06

「腐ったみかんの方程式」など、迷信さ!

「腐ったみかんの方程式」がよく引き合いに出されますが、みかん作りをしている端くれとして、迷信と考えています!?みかんは、傷があれば、そこから徐々にやはり腐っていき、やがて、個体に広がっていくように...

2017/09/08 23:20

あきらめたわけではない!

ある地域でラグビー普及に尽力していたからの報告ですが、頑張りすぎることがたたり、お暇を頂く結果となってしまったようです。非常に残念です。何度も、何度も、経験したことです。同じことが繰り返されていま...

2017/09/07 23:50

ラグビー普及のための仕掛!?

ラグビー普及のための仕掛。多くの人が様々な場所で、様々な取り組みを行ってくださっています。ほんとうに、砂漠にて食物を作るがごとくの活動です。ささやかな仕掛ですが、少しでも多くを届けることが出来れば...

2017/09/06 17:22

レンジャータイプTシャツ

モスグリーンのレンジャータイプのTシャツです。ラグビーレンジャーらしく、ラグビーをアピールしましょう!メンズ、キッズタイプご用意しています。